- HOME
- 診療案内
入れ歯について
入れ歯には総入れ歯と部分入れ歯の2種類があります。歯が1本も残っていない場合は総入れ歯を使うことになります。保険の総入れ歯はプラスチック製のもので、修理がしやすいことがメリットです。その一方で装着時に違和感が出てしまうことがあります。
1本~数本の歯を失った方には部分入れ歯を作製しています。適応範囲が広く、ほとんどの症例に使用することが可能です。また、自由に取り外せて手入れがしやすいので、入れ歯と歯茎の隙間に汚れが残ることがほとんどありません。
乳歯について
乳歯は永久歯と比べると、表面を覆っているエナメル質が半分程度の厚さしかありません。そのため乳歯が虫歯になると進行が早くて、すぐに神経まで到達してしまいます。
また、虫歯が白い場合があることも乳歯の特徴です。虫歯と言えば黒色をイメージする方がいらっしゃると思いますが、乳歯の虫歯は白くて分かりにくいこともあります。
さらに子供の歯の虫歯は痛みを感じにくくなっています。そのため発見が遅くなり、症状がある程度進行してから治療を行うことになってしまうケースもあります。早期発見・早期治療のために、親御さまが仕上げ磨きの際にお口の中をチェックするようにしましょう。
つめ物・かぶせ物について
虫歯が大きい場合、そこの部分を削って人工の歯で補うことが必要になります。人工の歯には天然歯全体を覆うかぶせ物と、一部を補うつめ物の2種類があります。
またつめ物・かぶせ物の素材には、保険診療と自由診療のものがあります。保険診療のつめ物・かぶせ物としてよく使われるのが銀歯です。銀歯は強度があり、歯ぎしりや食いしばりで割れる心配がほとんどないことがメリットです。その一方で、虫歯の再発や金属アレルギーのリスクが高くなります。
自由診療の素材ではセラミックがあります。セラミックは天然歯のような美しい見た目を表現することが可能です。また表面がツルツルしているので、汚れがつきにくく、虫歯の再発リスクを減らせます。
矯正治療について
矯正治療とは歯や顎骨に力をかけてゆっくり動かすことで、歯並びや噛み合わせを整える方法です。歯並びや噛み合わせをきれいにすると、口元の見た目が美しくなるだけでなく、噛む機能を向上させることができます。さらに歯を隅々まで磨きやすくなるので、虫歯・歯周病予防にもつながります。
また矯正治療にはさまざまな種類があります。例えば「ワイヤー矯正」です。これは歯の表面にブラケットを取り付け、ワイヤーを通して固定することで歯を引っ張っていきます。さらに、歯の裏側にブラケットとワイヤーを装着する「裏側矯正」という方法もあります。
金属の矯正装置に対して抵抗がある方は、ぜひ「マウスピース矯正」をご検討ください。マウスピース矯正は治療段階に合わせて新しいマウスピースと交換していくことで、歯を少しずつ動かします。
部分矯正(ワイヤー)
¥220,000(税込)- リスク・副作用
- すべての方に適応できる治療法ではありません。
- 治療期間目安 /
治療回数目安 - 4-6カ月 /
8-12回
ホワイトニングについて
ホワイトニングは薬液を使って歯を白くする施術のことです。天然歯の内部まで変色している場合はクリーニングでは白くなりませんが、ホワイトニングを行うことで漂白することができます。
ホワイトニングにはご自宅で歯を白くするホームホワイトニングと、医院で行うオフィスホワイトニングの2種類あります。ご希望の方には、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを併用することも可能です。それぞれの特徴を知ったうえで、ご自分の考えに合った方法を選んでください。
オフィス(上下)
¥16,500~33,000(税込)- リスク・副作用
- ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。
- 治療期間目安 /
治療回数目安 - 1-2日 /
1-2回